へっぽこ元ロボコニスト

ロボコンに燃え尽きた自分が日々の出来事を書くだけのブログです twitter:@mozyanari_tech

MENU

2017/5/3


スポンサーリンク

今日のバイトは,めっちゃ楽しかったw

GW中の動物園は人が多いと聞いていたんですが,土日より少し多いぐらいの人でした

なので,同じ場所を担当している人たちと終始話していました

 

その途中,子供向けに「夢ラボ」という所が歌を歌っていたのですが,それに同じ場所にいた女子がドはまりしていました

ダイキお兄さんというお兄さんがいて,さわやかイケメンで対応がよく,その女子が手を振ると振ってくれたり,スマイルを向けたりしてくれていました

その対応に,その女子はメロメロでした

 

ですが,終わった後,あおいお姉さんと二人で買い物をしている所見てしまって,大層落ち込んでいました

 

そんな彼女を見て,同じ場所にいた人とおちょくっていました

 

そのあとは,同じ場所で働いていた人と飯に行きました

夜は,ラボで「確率ロボティクス」を少しでも理解しようとして読もうしました

 

でも,先輩と人工知能について話していました

その人はGAでロボットのパラメータを決めようとしているのですが,GAのは評価関数が必要です

評価関数は,その良さを決めるものですが,その良さをどう決めるか大変苦労しているそうです

そうです,その評価関数の良さは経験則によるものでしか決められないようです

 

あと,人工知能らしさについて話をしました

今の人工知能は評価関数を人が決めているので,考えに人の「偏り」があると考えているそうです

でも,その「偏り」は自分にとってはいいものであると思っています

人にも,個性があって,それは今までの経験や,見聞きした人の考えにも影響されています

なので,その先輩と話した結果,「偏り」はあってもいいが,それが人の手によるものだといけないと言うことになりました

つまり,人工知能には最低限のルール(社会規範,法律とか)だけを与えて,人のように様々な経験をさせることで人の手に寄らない「偏り」を作れるのではないかと

 

そのあと,その話声を聞いていた教授と今の大学について話していました

色々と大学ではもみ消しとか,人事についてやばいことが行われていることを知りました

それを聞いてますます外部に行きたくなりました

とゆうか,それよりも他の先生は来ていないのに定年の教授がGW中に大学にいることに驚きました

あと,留学生もいました

彼らはずっと研究しているようです

それりゃ,研究できるはずだ.....